ラインカッターにも色々ありますので、磯釣り(フカセ釣り)に向いているタイプの商品を選んで説明します。
磯釣りに必要な道具はこちらのリンクへ 「初めて磯釣りに行かれる方へ・必要な道具」
*本ページはプロモーションが含まれています。
DAIWA(ダイワ)ラインカッター ピンオンリール付き

この商品は本当におすすめです。
普通のラインカッターだと、取り出して使うのに少しだけ手間が掛かります。
でもこの爪切りタイプは押すだけでラインがカット出来るし、小型なので非常に便利です。
しかもピンオンリール付きなので、ライフジャケットに付けておくと仕掛けを作る際に素早く使えます。
ステンレス製なので錆びにくいですし、私もこの爪切りタイプを使用してからは他のラインカッターは使ってません。
購入して間違いありません。
それくらい、使い勝手は間違いなく良いです。
DAIWA(ダイワ)ラインカッター プチリガーNSピンオンリール付き

このタイプは、スライドすればハサミが出てくる商品です。
スライドと同時にハサミが開いてくれるので、このタイプも使いやすいです。
爪切りタイプよりは若干大きくなりますが、普通のハサミよりは小さいのでかさばりません。
ピンオンリールもセットになっているので個別に購入するよりはお得ですね。
アブ ジャパンメイド ラインカッター ピンオンリール付き

アブガルシアのラインカッターです。
こちらもピンオンリール付きなので良いですね。
アブガルシアで釣り道具を揃えている方は購入されてみてはいかかでしょうか?
シマノ(SHIMANO)ピンオンリール ラインカッターPI-012R

こちらはシマノ社製の爪切りタイプで、ピンオンリールがセットになった商品です。
シマノ製で一式揃えたいと思ってる方はこの商品はいかがでしょうか?
プロックス セラミックラインカッターPX411K

こちらの商品は刃の部分がセラミックになっているものです。
当然セラミックなので錆びません。
小さいですけどフックシャープナーも付いているので釣り針を研げます。
まあ、あまり釣り針を研ぐ機会もないと思いますが。
小さくてかさばらないし、ピンオンリールに付けておけば紛失する事もありません。
メガネタイプのハサミより簡単にラインがカット出来ます。
仕掛け作りに特化すればこの爪切りタイプ一択だと思います。特に磯釣り行った際は重宝します。
一度、購入されて使用すれば便利さが分かると思いますよ。もちろんラインカッターなので、底物釣りとかで使うワイヤーは切れません。
あと、錆びにくいステンレス製でも塩分が付着したままだとさすがに錆びます。使った後は水洗いして潤滑油を塗っておくと長持ちします。
最後まで閲覧頂き、ありがとうございました。
コメント