今回はO脚やX脚でお悩みの方へ、おすすめのインソール【リフリーラ】の紹介をします。
私自身、O脚です。しかも立ち仕事なので膝や腰への負担が多く、たまに痛くなります。
安全靴を履くことも多いのですが、大概の安全靴はクッション性が無いものが多いです。
そこで今回紹介する【リフリーラ】を使えば膝や腰への負担を減らせます。
靴の中に入れるだけなので簡単ですね。
下はリンク画像です。

13万人以上の人に支持された理想のインソール

足が真っ直ぐな人に比べて、O脚やX脚の人は膝や腰への負担が大きくなります。
リフリーラは日本人の足の形状に合わせて研究開発された商品です。
加えてクッション性もあるので、私のように立ち仕事の方には良い商品ですね。
口コミや満足度でも評価が高いです。
かかとの傾きだけに着目するのではなく、足全体の構造(足アーチ)に着目する事で、 着用時のひざへの負担軽減だけでなく、歩行バランスの改善も繋がります。
日本人の足の特徴

日本人は親指が1番長くて、先の細い靴を履くと外反母趾になりやすいエジプト型が多いです。
それに対し欧米人は人差し指が1番長く、先の細い靴を履いていても外反母趾になりにくいギリシャ型が多いです。
私自身も、幅広甲高といった典型的な日本人の足の形をしています。
なので靴を買うと国産メーカーなら割と良いんですが、外国産のものだと幅がキツいです。
リフリーラの特徴
O脚用・X脚用の2種類があり、着用時の歩行バランスを改善します。
優れた体圧分散でひざや腰への負担を軽減します。
かかとへの衝撃を吸収し、ひざへの負担を軽減できる商品です。
ハサミで切る必要がありません。
全体のバランスを考えて作られているので、カットすると機能が薄れてしまいます。

薄くて軽いので疲れにくいので、立ち仕事や、ウォーキングに向いてます。
こだわりの消臭/抗菌/速乾性があるので臭いが気になる人にもおすすめです。
安心の滑り止め加工が施してあり、安心のアフターサービスがあります。
歩行時の下半身への衝撃値を測定した結果
・かかと47%
・ひざ44%
・腰35%
それぞれ軽減しています。
(販売元調べ)
また、歩行バランスも45%改善されます。


病院や整体にしても、頻繁に通えるものではありません。
この【リフリーラ】を普段履いている靴に入れるだけで、色々と改善に期待が持てるのは費用面からしてもお得だと思います。
一度、整体に行く位の費用で一足分購入出来るので良いですね。
購入して気に入らなければ、30日以内なら返金保証もあります。
試しに購入されてみてはいかかでしょうか?最後まで閲覧頂きありがとうございました。
コメント